ガスコンロが故障していなくても火がつかない場合があるって知っていますか?
- 料理ができないから早く直したい
- 外食や出前が続くとお金がキツイ、、、
この記事をみている人はこのような悩みを持っているのではないでしょうか?
- 最短で今日中にガスコンロが使えるようになる
- ガスコンロが故障していた場合の損をしない修理、交換の判断ができるようになる
この記事を読んでもらえれば、このように自分で無駄なく損をしない判断ができるようになります!
私はこれまでに10000台以上のリンナイ製品を修理、交換してきました。
コンロに火がつかない場合に私も確認しているたった5つのポイントを解説していきますので参考にしてください。
それでは5つのポイントをみていきましょう!
ガスコンロの火がつかないときに確認するべき5つのポイント!
ツマミを押せますか?
ツマミが押せずに火がつかないのであれば
- チャイルドロックがかかっている
- 煮こぼれにより固着してしまっている
このどちらかの可能性が高いです。
チャイルドロックは解除してあげればいいだけですのですぐに解除しましょう。
煮こぼれによって固着してしまって動かないのであれば修理依頼が必要になります。
費用としては10000円程度必要になります。
バーナーキャップが浮いていませんか?
ツマミを押してスパークもしてガスの臭いもするのであればバーナーキャップが浮いている、もしくは汚れている可能性が高いです。
バーナーキャップを清掃してしっかりはめ込みましょう!
スパークはしますか?
スパークしない場合にまず確認してほしいことが電池です。
電池の残量がないとガスの臭いはするけどスパークしないという現象が起きます。
電池を交換して火がつくか確認してみてください。
ただ、この時にマンガン電池や買い置きしていた電池を使うのはやめましょう。
ガスコンロはアルカリ電池を推奨います。
買い置きしていた電池は新品でも知らないうちに放電していて残量がない場合があります。
スーパーやコンビニで買ってきた電池を使って試してみてください。
それでもスパークしない場合はスパーカーが壊れている可能性が高いです。
スパーカーを交換すると10000円程度の費用がかかります。
ガスの臭いはしますか?
ツマミを押してもガスの臭いがしない場合はまずガスメーターを確認しましょう。
都市ガスではガスメーターが落ちている場合、赤いランプが点滅しています。
復旧手順にしたがって復旧させましょう。
プロパンガスの場合はガスメーターに「ガス止」と表示されています。
こちらも復旧手順にしたがって復旧させましょう。
ガスメーターが落ちていなければガス関係の部品が壊れている可能性が高いです。
ガスコンロの種類にもよりますが15000円程度の費用がかかります。
エラーコードは出ていませんか?
エラーコードはツマミの下にある操作部に表示されます。
リンナイのHPで検索すると修理費用の目安が出てきますので参考にしてみましょう。
火がついてもすぐに消えてしまうのはなぜ?
火がついてもすぐに消えてしまう原因は大きく分けて2つあります。
ツマミから手を離すとすぐ火が消える
ツマミから手を離すとすぐ火が消える場合はSVバルブというガスの弁の部品が故障しています。
手を離した際にガスの弁が閉じてしまってガスが出ないために火が消えてしまっている状態です。
改善させるためにはSVバルブを交換する修理が必要になります。
修理費用は15000円程度かかることが多いです。
火がついてもスパークが止まらずに火が消える
火はつくがチチチチチチッとスパークが止まらずに火が消えてしまう場合はサーモカップルという火がついていることを検知する部品の故障になります。
火をうまく検知できずにずっとスパークして消えてしまっているため、サーモカップルの交換が必要になります。
費用は10000円程度かかることが多いです。
損をしないための修理と交換の選び方!
修理と交換を選ぶたった1つの基準とは?
修理と交換を選ぶ基準はガスコンロを10年以上使っているかいないかが重要になります。
10年以上使っていて修理をしてもすぐに他の不具合が出る可能性が高いからです。
修理業者もどこが壊れているかの判断はできてもこれからどこが壊れるかの判断はできません。
ガスコンロが壊れてしまうたびに
- 修理にかかる費用
- 修理が終わるまでの外食代や出前代
がかかってしまいます。
それって無駄だと思いませんか?
10年以上使っているガスコンロの修理にはまた壊れてしまうリスクがあるということを覚えておいて下さい。
じゃあどこで交換してもらうのがいいの?
ガスコンロは様々なところが交換してもらうことができます。
ガス屋であったり量販店、ホームセンターなどあげていったらキリがないです。
そんな中で私がおすすめするのはインターネットで交換を受け付けている業者です。
インターネットというと皆さんから『なんとなく怖いな、、、』という声が聞こえてきますね。
私が日々お客様と話している中で感じるこの『なんとなく』とは
- ちゃんと工事してくれるのかな、、、
- 騙されないかな、、、
- お金を振り込んで逃げられたらどうしよう、、、
など、どこのだれともわからない業者に対する不安からきていると思っています。
でも1度落ち着いて考えてみるとみなさんもネットショッピングはしていますよね?
Amazonであったり楽天市場であったり、、、
これらはだれもが知っているほどの圧倒的な知名度があるから安心してネットショッピングをできていますよね?
だったらガスコンロ交換の相談もだれもが知っている業者に依頼すれば安心できませんか?
東京ガスグループのスミレナがおすすめな理由
私がスミレナをおすすめする理由は
- 東京ガスという圧倒的な知名度がある
- 10年間の保証があるため、修理にかかる費用の心配がなくなる
- 分割払いができるため初期費用が抑えられる
- 相談から見積もりが無料でできる
圧倒的な知名度がある業者の中で10年間も保証してくれるのはほかにはない強みだといえます。
ただ、支払い方法はクレジットカードでしか対応していない点は注意しましょう。
まとめ
火がつかない症状別に5つのポイントを解説しました。
まずはあなたのガスコンロがどの症状に当てはまるのかを確認しましょう。
そのうえでガスコンロが故障しているようなら使用年数を確認して修理と交換のどちらにするか決めて対応していきます。
修理することに決めたらリンナイに修理依頼をしましょう。
交換することに決めたらスミレナに相談をしてみましょう!
今回、ガスコンロの火がつかなくなって
- どこに相談すればいいの?
- 修理にいくらかかるんだろう、、、
このようにいろいろと不安がありましたよね?
新しいガスコンロに交換するときは保証がしっかりしているスミレナに依頼すれば
- ガスコンロが壊れたらスミレナに連絡しよう!
- まだ保証内だから修理費用の心配はしなくて大丈夫だな。
と今回感じた不安がなくなります。
せっかく新しくガスコンロを交換するんだから今後も安心して使えるようにしていきましょう!
現在はコロナの影響によりガスコンロがどこも不足していますので相談はお早めに!
コメント